このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Cat`s of Jogashima Beach
城ヶ島海岸の猫たちの情報サイト

城ヶ島には沢山の外猫たちが暮らしています。
近隣の方々のご理解を頂きながら海岸で生活する猫たち29匹(R7.6現在)への給餌などのお世話をさせて頂いております。

海岸猫の活動エリア①(猫砦)

公衆トイレ前の岩場に約17匹(R7,6)の猫がいます♪解体中の城ヶ島クラブの方がお世話をしていた猫3匹が猫砦に仲間に加わりました。追ってこちらで紹介させて頂きます。
自動給餌器での給餌募金箱を設置させて頂いております。
猫との触れ合いと募金へのご協力ありがとうございます!

海岸猫の活動エリア②(猫平)

(R7.6)12匹の猫たちが生活しています

①猫砦にゃんのご紹介

♂團十郎くん

海老蔵くんのお父さんかと思い命名
でも違った(^-^;
懐こい砦を守る男子

♂海老蔵くん

眼の横の模様が歌舞伎役者のようなので命名。とてもシャイでツンデレで可愛い

♀美声ちゃん

とっても可愛い声で鳴くので命名。会ったら美声にメロメロ

♀ムギ子ちゃん

麦わら猫そのまんま命名。他の子と見分け付けくかな

♀ずきんちゃん

顔に柄が集中、頭巾をかぶっているようなので命名

♀海老ママ

♂海老蔵のママです。親子って認識しているよね?

♀チビチビママ

チビチビのママ。親子ツーショットに会えるかな

♀ハートちゃん

鼻のところの柄がハート!会えたらラッキーにゃん

♀ふわちゃん

砦TOPのふわふわ毛。性格は至ってマイペース

♀サブちゃん

鼻の周りの黒い柄に命名の秘密あり。会えたら祭りだ祭りだ!

♂チョビくん

見たまんまチョビ髭のちょび。日暮れから出没のレアにゃん

♀チビチビちゃん
♂ジャックくん

砦いちのチビ、尻尾もチビ!ジャックは砦いちばんの懐こさ

♀ヒロスエちゃん

小顔で目の大きな美人さん
ヒロスエに似てたので勝手に命名 気は強いが最近は丸くなりました

♀ナナちゃん

前髪柄が斜めなので命名。島を訪れた方が里親となりお家で暮らしています。

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

②猫平にゃんの紹介

♀イレちゃん

模様が入れ墨のようなので命名。懐こい活発な女の子

♀うずらちゃん

鳥のうずら柄なので命名。みかんくんとラブラブ♡

♂ウリちゃん

お母さん(ラテちゃん)のうり似での命名。最近似てなくなってきた

♂尾黒旬

いつも出迎えてくれる尾が黒い旬くん

♀黒美人

ボスしまおとラブラブ♡見たら惚れちゃいそう

♀ニコちゃん

目の横に数字の2(二)って書いてあります。

♂にゃじらくん

何とも言えない存在感。別名「部長」

♂ボスしまおくん

その巨体からの命名。懐こいおじさんって感じ♡

♂みかんくん

茶トラだけど光輝く毛並みがみかんのよう♪うずらちゃんを守る男の子

♀よもぎちゃん

うずらちゃんと間違われ「うずらもどき」から改名

♀ラテちゃん

ウリ・イレ・ニコ 3にゃんのママ。ミルク多めのラテ柄、いつも一緒の仲良しファミリー

♂茶白くん

外猫なのにマツコ級の太っちょ。いつも「何?」ってこちらを見つめます

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

海岸に設置の給餌ハウスについて

海岸の3か所に猫見守りカメラと遠隔操作の給餌器を備えた給餌ハウスを設置させて頂いております。ご寄付へのご案内と募金箱もございますので皆様のご協力お願い致します。
support & contact

ご支援お問い合わせはこちら

amazonからのご支援にリンクします
◎お名前・メッセージなど書き添えて頂けると嬉しいです。給餌ハウスのメンテなどご協力頂ける方からのご連絡もお待ちしております!

皆様のご支援により猫たちは元気に過ごせております。給餌などにご協力いただける方からのご連絡もお待ちしております。

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

TOPICS

  • 猫平に新しい給餌ハウスを設置しました。

    こちらにも遠隔カメラ・給餌器を設置して日々、猫たちの食事状況を観察しています。
  • 生パスタが美味しいSxS[エスバイエス]さんにカードを置いて頂きました。

    城ケ島海岸近くにR7.4にオープンしたSxS[エスバイエス]さんのご厚意でサイト紹介のカードを置いて頂きました。店内に入ると沖縄の離島に来たような素敵な雰囲気とモチモチの食感がとても美味しい生パスタ!マグロカツカレーもお勧めです。詳しくはこちら
  • youtuberあま猫さんが城ヶ島海岸の猫たちを紹介してくれました。

    猫砦の猫たちと設置している給餌ハウスをご紹介頂きご寄付も頂きました。(映像14分以降)その動画の中のコメントで地域猫と言うワードが使われていますが実際にはまだ地域猫という扱いにはなっておらず猫のお世話は近隣の方のご理解を頂きながら島外のボランティアさんがメインで行っています。
  • 給餌ハウス2つを設置しました。

    R7.3 海岸二か所の給餌ハウス
    wifi遠隔操作による猫見守りカメラ遠隔給餌器を設置させて頂いております。
    ソーラーパネル給電稼働のwifi環境を使った見守りカメラと遠隔操作による給餌器からの適正量の給餌により置き餌での弊害を軽減しています。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
◆募金収支のご報告(月単位更新)◆
◎2025.6.30(募金収支報告)
2025.5.22 ~6.30までの募金額は47,661円となりました。皆様のご支援に感謝申し上げます。
使途は以下となります。
◯備品代23,506円(猫平追加給餌器・追加給餌ハウス等)
◯給餌代10,193円
◯遠隔通信費2,780円
計36,479円
△11,182円を繰越し致しました。
募金残額
73,606円

◆ご支援ご報告(2025.6)◆
6/8
amazonご支援リンクより銀のスプーン1.3kgをご寄付頂きました。
城ヶ島海岸の猫たち、益々グルメになってしまいます(^^♪
ありがとうございます。(ぜひお名前とメッセージを添えて頂けますと幸いです)
6/4
テキサスから観光でいらした外国人の方から5,000円のご寄付を頂きました。
6/1
チビチビのファンさん林様よりamazonご支援リンクよりfelix12袋✕10個をご寄付頂きました。
いつもご支援、応援ありがとうございます!

◎2025.5.21(募金収支報告)
2025.4.15~5.21までの募金額は81,178円となりました。皆様のご支援に感謝申し上げます。
使途は以下となります。
給餌器など什器設調整備品等費用:6,574円
給餌代:8,765円
監視カメラ通信費:4,060円
計19,399円
先月の持ち出し分を差し引いた残は△59,424円となりました。
募金は引き続き給餌代や猫たちの不測の事態に備えさせて頂きます。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。
◆ご支援のご報告(2025/5)◆
◎2025.5.27
お名前記載ありませんでしたが、amazonご支援リンクより、すごい乳酸菌ちゅーる30本をご支援頂きました。猫たちへ栄養いっぱい、ありがとうございます。
◎2025.5.26
菊池様よりamazonご支援リンクよりCOMBO600gをご支援頂きました。猫たち大喜びです、ありがとうございます。
◎2025.5.25
飯塚様よりamazonご支援リンクより金のだしカップ、銀のスプーン750g✕2袋をご支援頂きました。猫たちみんな銀のスプーン大好きなので喜びます!ありがとうございます。
◎2025.5.22
お名前不明ではありますがamazonご支援リンクよりコンボ600gをご寄付頂きました。
城ヶ島海岸の猫たちコンボ大好きです♪
ありがとうございます(^^)
◎2025.5.21
神田様よりamazonご支援リンクからメディファス下部尿路の健康維持カリカリ3kg,水分補給まぐろ海鮮ミックス(ちゅーる)20本入り二袋、健康缶レトルトパウチまぐろ100%フレーク12袋✕2個をご寄付頂きました。猫平の尾黒旬くんとボスしまおくんに会いに来て頂いているとのメッセージ頂きました。ありがとうございます(^^)
◎2025.5.17
室星様よりamazonご支援リンクから銀のスプーン三ツ星グルメ✕2をご寄付頂きました。
猫たちみんな大好きです、ありがとうございます♪
◎2025.5.6
田中様よりamazonご支援リンクからCOMBOのご寄付頂きました。砦猫のずきんちゃんの大好物です♪
◎2025.5.5
吉川様よりamazonご支援リンクからamazonギフト3,000円のご寄付頂きました。
---------------------------------------
◆募金収支のご報告(月単位更新)◆
◎2025.4.14(募金収支報告)
2025.3.15~4.14までの募金額は52,361円となりました。皆様のご支援に感謝申し上げます。(未計算分は次月へ繰越)
使途は以下となります。
給餌器など什器購入設置費用:38,089円
給餌代:9,262円
日本動物愛護協会への寄付:5,000円
▲2,466円

◆ご支援のご報告(2025/4)◆
◎2025.4.24
直接手渡しにてちゅーる40本をご寄付頂きました。
◎2025.4.18
amazonご支援リンクから総合栄養食ちゅーるごはん20本をご寄付頂きました。
◎2025.4.17amazonご支援リンクからねこ元気2.8kgと水分補給ちゅーる20本をご寄付頂きました。
◎2025.4.16
amazonご支援リンクからねこ元気1kgをご寄付頂きました。
◎2025.4.15
amazonご支援リンクから銀のスプーン1,3kgをご寄付頂きました。
◎2025.4.14
amazonご支援リンクからfelixやわらかグリル12袋セットをご寄付頂きました。
◎2025.4.13
amazonご支援リンクからキャラットミックス2.7kgをご寄付頂きました。
◎2025.4.5
amazonご支援リンクからねこ元気2.8kgをご寄付頂きました。
城ヶ島海岸の猫たちの生活を見守る会はこちらのマークが目印となります。R7.3より同ボランティアとして少人数の有志の方々と活動をさせて頂いております。

活動内容(城ヶ島海岸猫たちへ)

①定期的なご飯の給餌
②生活環境観察と整備
③体調観察とそのサポート
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
城ヶ島海岸の猫たちの生活を見守る会 規約
(2025年3月1日制定)
---
第1章 総則

第1条(名称)
本会は「城ヶ島海岸の猫たちの生活を見守る会」(以下、「本会」)と称する。

第2条(目的)
本会は、城ヶ島海岸に生活する猫たちへの支援を目的とし、以下の活動を行う。

1. 里親希望者との連絡、確認、サポート
2. 城ヶ島海岸に生活する猫たち(2025年3月1日現在確認27匹)への給餌、体調管理
3. 給餌、治療などへの募金活動と管理
4. その他、対外的な連絡窓口としての役割

第3条(活動エリア)
本会の活動エリアは城ヶ島海岸およびその周辺地域とする。
---
第2章 会員

第4条(会員資格)
本会の目的に賛同し、活動に積極的に参加する意思のある個人または団体は、会員として入会できる。

第5条(入会)
入会を希望する者は、所定の手続きを経て、運営委員の承認を得るものとする。

第6条(会員の義務)
会員は以下の義務を負う。

1. 本会の目的に沿った活動を行うこと
2. 他の会員および地域住民と協力し、猫の保護活動を行うこと
3. 会の運営に必要な情報を共有し、適正な活動を維持すること

第7条(会費)
本会の運営資金は、会費・寄付・募金等によって賄われるものとし、会費の有無および金額については別途定める。

第8条(退会および除名)
1. 会員が退会を希望する場合は、事前に代表に連絡し、必要な手続きを行うこと。

2. 本会の目的に反する行動を取る者、または活動を妨げる行為を行う者は、運営委員の判断により除名できる。
---
第3章 組織および運営

第9条(役員)
代表(1名)本会を代表し、全体の運営を統括する。
副代表(若干名)代表を補佐し、代表不在時の業務を代行する。
会計(1名)募金・寄付金の管理および会計報告を行う。
事務局(若干名)会員の管理、対外的な連絡業務を担当する。

第10条(会議)
本会の重要事項を決定するために、定期会議および臨時会議を開催する。
1. 定期会議は年1回以上開催するものとする。
2. 臨時会議は必要に応じて代表が招集する。
---
第4章 財務

第11条(財源)
本会の運営資金は、以下の財源によって賄われる。
1. 会員からの会費(必要に応じて徴収)
2. 寄付金および募金
3. その他の収入

第12条(会計管理)
1. 会計は適正に管理し、透明性を確保する。
2. 月に1回、会計報告をサイト内にて報告、対外に公表する。
---
第5章 その他

第13条(規約の変更)
本規約の変更は会議において出席者の過半数の賛成をもって決定する。

第14条(解散)
本会は、会員の過半数の同意をもって解散できる。解散時の資産については、動物福祉活動に関わる団体への寄付など適切に処理する。
---
以上。

2025.3.1現在
城ヶ島海岸の猫たちの生活を見守る会
役員兼代表
佐藤浩昭

協力会社

合同会社パーティーフォト
法人番号:7020003020730
代表:佐藤浩昭
日本動物愛護協会・正会員